はじめて介護求人探し

現役介護士が教える!

元業界人が語る!介護施設管理者に必須の5つの知識

どもです!シロ@現役の派遣介護士(@kaigosisi)/ Twitterです。
私は無資格未経験で介護士に転職し、老健と特養の2施設で6年働き、今も現役で働いている派遣介護士です。
今はかいご畑という介護資格を0円で取得出来る制度を利用して働きながら介護福祉士資格を取ろうとしています。
介護資格を取る費用が0円になるかいご畑

今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。
知らないと損!無料で利用できる介護エージェント!無資格でも仕事を紹介してくれます

介護施設の管理者になりたい!そういう人に必須の5つの知識

どうせ介護士をやるなら、管理者になってみたいと思いますよね。

しかし、管理者はどのようなスキルが必要か知っていますか。
「なんだか大変そう」
「いつも忙しそう」
実際に現場で介護スタッフとして働いていても、管理者の仕事はどんなものかわからない人は多いでしょう。

管理者は日々どのような仕事をしているのでしょうか。
今回は、「介護施設の管理者になるなら知っておくべき5つの事」をご紹介します。

介護施設の管理者になりたいなら知るべきことその0:施設の舵をとる管理者とは

管理者は、その施設の顔と言っても過言ではありません。

仕事内容は運営・管理と思われがちです。

ですが、そうではありません。介護の管理者になると、運営・管理だけではありません。

現場の業務をこなしながら今までの仕事から更に広範囲に携わらなくてはなりません。

仕事を円滑にするためにも、通常の介護以外のノウハウを身につけることが必要です。

それは、教科書を開いて学ぶものだけではありません。
通常以外の介護業務にも携わる時間を捻出しなくてはなりません。

大変な立ち位置の管理者ですが、他のどの施設に転職しても対応できる力につながります。

介護施設の管理者になりたいなら知るべきことその1:管理者の資格

管理者の資格は、各施設で定められています。

介護支援専門員、介護福祉士や社会福祉主事任用資格などが主な所でしょう。

主な仕事内容は、利用者様の家族とコンタクトをとる顧客管理、スタッフの採用や育成などの人材管理、そしてシフトを作ったり年間目標や会議などの運営管理です。

「今から管理者になるためになにかしたい!」と思うのであれば、介護福祉士の資格をとることがおススメです。
介護士として働いていくのであれば、給与のアップにつながるので持っておくほうがよいでしょう。

関連:

介護福祉士
介護で就職するけど将来は資格を取って上を目指したい。どんな資格があるか教えて!

介護施設の管理者になりたいなら知るべきことその2:「職員」と「他セクション」の間に立つ

管理者は、他のセクションとも円滑にコンタクトを取らなくてはなりません。

例えば、看護師との連携や施設内にデイサービスやショートステイがあるなら、情報共有しておかなくてはなりませんよね。

この時に「あの人苦手」と避けているようでは、管理者としてうまく機能することできません。
管理者を目指すのであれば、他のセクションともうまくやっていくコミュニケーション力も必要です。

介護施設の管理者になりたいなら知るべきことその3:理解されにくい仕事

じつは、管理者は地味な作業が多く現場で働く介護スタッフほど忙しさが理解されにくいところでもあります。
経費管理や月末処理などに追われていても基本はパソコンでの仕事です。

そんな姿を見て、スタッフの中には
「いつもパソコンの前に座っていてヒマそう」なんていう人もいるでしょう。
こんな言葉を言われる覚悟も必要です。

もともと、管理者は理解されにくい仕事です。
介護士が「自分ならもっとうまく管理者をこなせる」なんて思われることもあります。

けれど、それでも自分のセクションが円滑な仕事が出来るように環境を整えることが管理者の業務の一つでもあるのです。

介護施設の管理者になりたいなら知るべきことその4:数字に強くならなくてはならない

管理者になると仕事に、数字を管理する業務が増えます。

経費管理、稼働率や収入管理がそれにあたります。
また、介護スタッフの中には、扶養範囲内で働いている方もいます。

秋から冬にかけては、扶養内ぎりぎりの方が多いため、シフトは上手に調整しなくてはなりません。

11月のシフトで扶養から外れてしまうなんてスタッフが出ないためにも、本人と確認しながらしっかりと管理しましょう。
現場スタッフでは、携わらなかった数字の管理が必要になります。

慣れれば難しいものではありませんが、最初は戸惑うこともあるでしょう。

介護施設の管理者になりたいなら知るべきことその5:求められる管理者は今後の介護を見据えて動く

介護の世界は、まだまだ発展の途中です。

日々、変化していく介護業界に乗り遅れないためにも、新しい制度や知識を勉強しなくてはなりません。

管理者である以上、今後の介護業界を乗り切るだけの知識は誰よりも持っていなくてはなりません。
情報や知識を得るための努力は惜しまずに行いましょう。

また、管理者の性質によって、そのセクションの空気感はかわっていきます。
介護は、「人」を大切にしなくてはなりません。

時には、苦しい判断を迫られることもありますが、現場を大切にする気持ちが大切です。
現場スタッフからも求められる管理者になれるように日々、勉強していくことが大切です。

介護でも高い給料!介護施設管理者候補になるには

介護施設の管理者になりたい!そういう人に必須の5つの知識 まとめ

今回ご紹介した「介護施設の管理者になるなら知っておくべき5つの事」はいかがでしたか。
管理者は、現場の空気を作り現場を守る人でいなくてはなりません。

リーダーシップや決断力、勉強する姿勢、コミュニケーション能力を必要とする管理者は誰にでもなれるチャンスはあります。
しかし、管理者としての素質をもっているかでそのチャンスを掴めるかどうかが変わってきます。

「いつかは管理者になろう」と思っているのであれば、今から下準備をしておくことで現場からはもちろん、施設側からも望まれる管理者になることができるでしょう。

介護派遣はこれから無資格未経験で働く人が人生を変えるのにとてもいいスタートアップができる仕組みです。
今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。 資格ナシから介護士をはじめる事ができる介護派遣エージェントを知っといて損はない

現役派遣介護士がオススメする3つの介護派遣エージェント


私が本当にいいと思うのは
かいご畑
きらケア介護派遣
きらケア介護職
です。
理由は高給、高待遇、エージェントの質が高い事です。
特にかいご畑は介護資格を取る費用を負担してくれるというメリットがあります。
無資格、未経験から介護士をはじめようとしている人にはメリットが大きいです。

きらケア介護派遣

時給1700円、週休4日など高収入で働き易い仕事が多いです。 経験豊富なプロのアドバイザーがあなたにあった仕事探しをサポートしてくれます。 完全無料で1分で登録できます。

きらケア介護職

正社員として働きたい方向きのエージェントです。 経験豊富なエージェントが多く、彼らは介護業界を熟知しています。 施設の内情を多く知っているので、どういう仕事内容なのか、他施設と比べてどうなのかを説明してもらえます。

介護求人記事下




      2017/12/05

 - 介護 転職