介護講師がズバリ語る!介護の資格と給料について
介護講師がズバリ語る!介護の資格と給料について
介護職員が持っている資格で一般的な資格は介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の受講修了資格になります。
この修了資格は介護職をしている方であれば全員持っています。(養成校卒業の介護福祉士は受講する必要がないため持っていません)。
介護職員初任者研修は、無資格者でも入職後に必ず受講するように言われます。(施設によっては費用を全額負担してくれる所もあります)。
そのため、転職前に時間のある方は受講を修了していただくことをおすすめします。
介護職員初任者研修は多くの養成機関がありますが、ハローワークの職業訓練でも募集している地域があります。
職業訓練として受講をすると受講料が無料になるため(テキスト代は自己負担です)受講資格のある方へはおすすめです。職業訓練の場合は、養成機関に入る前に面接、書類選考があります。
ですが受講意欲があればほとんどの方が合格します。(詳しくは最寄りのハローワークへお問い合わせ下さい)
もう一つの介護の資格として介護福祉士があります。
介護福祉士は介護現場の実務経験3年以上と実務者研修の受講を修了することで受験資格が得られます。
実務経験3年は介護職として仕事に慣れてきた時期になるので、キャリアアップとしてたくさんの方が受験しています。
介護福祉士は国家資格であるため、合格をすると介護施設等で「介護福祉士」として働くことができます。
そのため、給料の基本給も上がり介護福祉士として職種手当も付けられます。
今回は介護職員の給料や資格についての疑問を説明していきたいと思います。
介護職員の給料、資格手当について
介護職員は持っている介護資格によって給料や手当が変わります。
一般的に新人介護職員の基本給は14万~16万になります。
介護福祉士の有無に限らずこの範囲の基本給が平均です。
そこに資格手当や夜勤手当、皆勤手当てなどが加わります。
介護福祉士の資格手当は大体5千円~1万円が平均です。
初任者研修修了の手当は支給されない施設が多いですが、手当がある場合は3千円~5千円が平均です。
また、介護職の基本給は施設の種類によっても違いがあります。
夜勤手当の金額が少ない施設は基本給が高く、夜勤手当の多い施設は基本給が少ないといわれています。夜勤手当は1回単位で金額が決まっています。
平均額は3千円~1万円です。夜勤が1回3千円の場合は大体基本給の金額が多い施設です。
ケアマネ取得後の介護職員の給料、資格手当について
ケアマネジャーの求人を見ると平均給料が21~23万円と介護職に比べて多いことが分かります。
「ケアマネになると給料が上がる」なんていう話を介護職なら一度は耳にしたことがあるかと思います。
しかし、ケアマネを取れば介護職の給料が21万~23万円に上がる訳ではありません。
この金額はケアマネジャーという職種で居宅介護支援事業所や介護施設の専属ケアマネジャーに転職した際の給料額になります。
介護施設ではケアマネジャーの資格を持っていても介護職として働いている方が多くいます。
理由は人それぞれですが「介護職が好きだから」という方もいれば、「自分の希望するケアマネジャーの求人がないから」という方もいます。
その場合、介護職と兼業してケアマネ業務をしていれば資格手当が付きます。
ケアマネ兼業の平均資格手当は1万~2万円位になります。
介護職に加えてケアマネ業務もこなさなければならないので、状況によっては残業をする場合もあります。
将来ケアマネジャーとして働きたい方は資格取得後にキャリアを積むためにも介護職と兼業することも大切です。
それはケアマネ資格を使う人と使わない人とではケアマネジャーの転職の際に差が出てしまうためです。
給料が上がる介護の資格とは?
近い将来、介護資格は段位制になっていきます。
介護福祉士よりも更に上級資格である「認定介護福祉士(仮)」という資格も誕生します。唯一群馬県が「ぐんま認定介護福祉士」を配置しています。
認定介護福祉士を持つことで介護福祉士よりも給料が上がるそうですが、まだ正式に公表されていない資格のため、手当などの詳細は未定です。
そのため、認定介護福祉士を目指す方は今後の情報を確認することが必要になってきます。
認定介護福祉士の講習は介護福祉士を持っていないと受講することができないため、将来認定介護福祉士を目指す方はまず介護福祉士を取ることから始める必要があります。
介護福祉士の他に給料の上がる介護資格については、介護教員講習の受講修了資格があります。
この資格は介護福祉士養成校の専任教員になる資格であるため、介護福祉士養成校に転職をすることで反映される資格になります。
介護専門学校で働く知り合いの教員は、「介護専門学校の教員になると介護職よりもはるかに給料が上がる」と話していました。
教員職に興味のある方は給料も上がるため、ぜひ目指していただけたらと思います。
まとめ
介護職の給料を上げるためのベースとなるものは介護福祉士の資格になります。
認定介護福祉士も介護福祉士を持っていなければ講習を受講することができません。(ケアマネジャーは介護福祉士を持っていなくても受験できますが、介護職であればほとんどの方が持っています)
また、介護専門学校で教員職として働く場合も介護福祉士を持っていないと採用されません。
そして何より介護福祉士を持っていないと介護現場で昇格ができません。
このように介護職は介護福祉士の資格をベースとしてキャリアアップしていき給料が上がっていきます。
あなたも介護のキャリアアップを目指して給料を上げてみませんか?