特別養護老人ホームでの仕事とは
私は無資格未経験で介護士に転職し、老健と特養の2施設で6年働き、今も現役で働いている派遣介護士です。
今はかいご畑という介護資格を0円で取得出来る制度を利用して働きながら介護福祉士資格を取ろうとしています。
今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。
知らないと損!無料で利用できる介護エージェント!無資格でも仕事を紹介してくれます
目次 [非表示]
特別養護老人ホームでの仕事って?
特別養護老人ホームでの実際の仕事とヘルパー取得者の位置付け
介護業界の初体験となった仕事が特別養護老人ホームでした。介護事業が注目されつつある時期でしたからヘルパー講座の受講者も非常に多かった記憶があります。
そんな中、ヘルパー講座を受講し介護業務の入り口とも言えるヘルパー二級を取得して臨んだ仕事が特別養護老人ホームでの介護員という仕事でした。
とは言え、とっくに介護福祉士という国家資格が存在していましたから、異業種からの介護への転職は非常に困難な道のりでした。
資格を取得しているとは言っても、まだまだ未熟なヘルパー二級取得者。講習から学んだオムツ交換等の技術は知識のみが役に立つというばかりでした。
私は特別養護老人ホームへの転職を果たしたのですが結構最初は大変でした。
要介護者と介護員がマンツーマンで向き合える時間は少なく、保険事業としての特別養護老人ホームはこのころから常に満床状態です。
講習で得たものというのはハッキリ言って机上の空論でしかない状態でした。
未経験の人間として介護を始める入り口としてはハードルを感じました。
とまあ、この話をマイナスに捉えるなら「老人ホームって忙しい」というイメージしか残りません。
未経験者にとって、時間を無駄するリスクを最小限に抑えて仕事を覚えていけるのが特別養護老人ホームです。
介護の仕事と一言で言っても多種多様なサービスがあります。
とりわけこの特別養護老人ホームでの仕事は、介護の仕事としては結構ディープと言える内容です。利用者の多くがここを終の棲家としているからです。
当然介護の必要量(介護度)は高くなってきます。
特別養護老人ホームで介護未経験者が働く事のメリット
それまで介護未経験であった人間からすれば、時間を短縮して技術を身に付ける事が出来るという事です。
忙しさイコール量だけではなく、当然質の高い介護を必要とされる瞬間もあります。夜勤等も当然出てきますから、色々な場面に立ち会う事も出来るでしょう。
これは介護の経験値を上げる事が出来る「メリット」とも言えます。
介護の仕事を探すのは、これからも益々容易になっていくと思われます。まだまだ介護を必要とする時代が来るのは目に見えているからです。
そんな中、介護業界にも「人材派遣」という考え方がひろまっています。これはやはり対人としての仕事である事から、人材不足は命取りと言えるからです。
物を売ったりする仕事とは違い、人が足りないから出来ないでは待ってくれない仕事でもあります。介護を必要としている人は増え続けるのですから。
これから介護の仕事をお考えの方は仕事を探す必要があります。
個人で仕事を探すのは苦労します。
そこで、「やってみよう」と考える今を無駄にしないためにも、人材派遣会社に登録して仕事し始めてはいかがでしょうか。
熱心に就職、転職サポートをしてくれて、しかも求職者に有利な非公開求人を扱うサイトは?
今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。 資格ナシから介護士をはじめる事ができる介護派遣エージェントを知っといて損はない
現役派遣介護士がオススメする3つの介護派遣エージェント

私が本当にいいと思うのは
かいご畑
きらケア介護派遣
きらケア介護職
です。
理由は高給、高待遇、エージェントの質が高い事です。
特にかいご畑は介護資格を取る費用を負担してくれるというメリットがあります。
無資格、未経験から介護士をはじめようとしている人にはメリットが大きいです。