はじめて介護求人探し

現役介護士が教える!

介護福祉士とは?どうやってなるの?無資格からでも目指せる?

どもです!シロ@現役の派遣介護士(@kaigosisi)/ Twitterです。
私は無資格未経験で介護士に転職し、老健と特養の2施設で6年働き、今も現役で働いている派遣介護士です。
今はかいご畑という介護資格を0円で取得出来る制度を利用して働きながら介護福祉士資格を取ろうとしています。
介護資格を取る費用が0円になるかいご畑

今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。
知らないと損!無料で利用できる介護エージェント!無資格でも仕事を紹介してくれます

介護福祉士について

 
さて、介護の仕事をする上でまず目標にするのが「介護福祉士」という資格を取得する事です。
介護の仕事をしていると必ずと言っていいほど「介護福祉士もってるの?」と尋ねられます。

今回この記事では介護福祉士について介護福祉士とはどんな資格なのか、資格を取るとどんなメリットがあるのか、介護福祉士の受験資格について書いてます。

これから介護福祉士を受けようと考えている方、気になっている方は是非ご覧になり参考にしてください。

介護福祉士とは

介護福祉士とはいったいどんな資格でしょうか?ヘルパー2級と何が違うの?と最初はよく分からないですよね?

介護福祉士とは・・・介護福祉士は介護の仕事をする上で上位の「国家資格です」!ヘルパー2級資格の上位資格であり、国から「あなたは介護のスペシャリストです」と認められる資格になります。

この介護福祉士を取得する事で、サービス提供責任者、職員への指導など一つ上の立場へランクアップできる資格です。

ヘルパー2級との違いは何といっても国に認められる証である「国家資格」であるという所です。

もちろん給料だってヘルパー2級の時よりも数万円~変わってくると思います。

また、その他資格を取得するにあたってこの介護福祉士資格を持っていることが前提の資格もあります(ケアマネージャーがその例に該当します)

介護福祉士を取得するとどんなメリットがあるのか

介護福祉士を取得してまず最初に感じられるメリットは何といっても金銭面でしょう。

介護福祉士を取得したとたん毎月の給料は飛躍的にアップします。

また上司から頼られ、様々な仕事を任されるようになりいずれ自分がその上司の立場になることも夢ではありません。

また施設へ親を預けられているご家族の方も国から認められている資格を持った人と認識されれば安心して預けていただけますし、ご家族からの信頼も厚くなるでしょう。

ヘルパー2級と大差がないように感じるこの介護福祉士という資格、なんとなく魅力が分かって頂けたでしょうか?

介護福祉士を持っていると転職にとても有利になる

当然何の仕事でも資格を持っていれば受け入れ先も一気に拡大します。

しかも介護士自体の人数が少ない今の時代では介護福祉士を持った人を施設、また病院は一人でも多く雇いたいでしょう。

求人によっては募集条件に介護福祉士所持者のみと書かれている事もあります。

そこでヘルパー2級だけ持っていて何年何十年介護の経験があったとしてもその会社を受けること自体できませんよね?

そこで既に一つ損をしてしまいます。「今の会社より給料も条件もいいけど、介護福祉士を持っていないからあきらめなきゃだ」とならないためにも介護の仕事をしている方は絶対に最低でも介護福祉士資格を取った方がいいと思います。
介護の転職

介護福祉士の給料はどのくらい?

介護福祉士の資格を取ると給料はどのくらいになるのでしょうか?

ヘルパー2級のみの場合、毎月だいたい13万5千円~15、6万円くらいです。

正直普通に生活していくだけでも大変な給料ですよね?

またヘルパー2級に関しては、場所によって持っているのが当たり前のような場所もありそういう職場では資格手当すらつかない場所もあります。

その点介護福祉士の資格を持っていれば、手当がつかないなんて事はまずありえませんし毎月の給料も最低18万~となるでしょう。

また夜勤ができる方であれば夜勤1回につき給料とは別に「夜勤手当」というものがつくので毎月の給料は20万~ということになるでしょう。

実際私も夜勤込みで働いていますが、毎月22万~いただいています。

ヘルパー2級でも夜勤をすることは可能ですが、どうせ同じ仕事をこなして同じ時間出勤するなら給料が多い方が良いに決まってますよね?

※給料は会社によって違いがあるため、参考程度にお願いします。

介護福祉士資格を取得する方法、介護福祉士は無資格でも受験できる!

さて、ここまで介護福祉士について、色々なメリットを紹介してきましたが、そもそも介護福祉士の資格を取得するにはどうすればいいのか?と思った方もいると思います。

介護福祉士になるために必要な資格はありません!! えっ?つまり無資格でもいいってこと?と思われていると思います。

その通りです!
介護福祉士の資格を取得するにあたって持っていなければいけない資格は全くありません。

介護福祉士の受験資格は3年以上(1095日)介護職に従事し、従事日数が540日以上あればどなたでも受験することができます。(平成28年度より、実務経験に加え養成施設等による「実務者研修」の課程を修了する必要があります)

これだけです!
つまり未経験から介護の仕事を始めたとしても、正社員で3年間働けば従業期間、従事日数ともに何も考えなくてもクリアすることができます。

それに足して実務者研修さえ受けてしまえばもう介護福祉士の資格はもうすぐ目の前に見えてきます。

また受験資格は、国籍、性別、年齢、学歴等の制約は一切ありませんのでただ普通に介護の仕事を3年間して研修を受けてしまえばだれでも介護福祉士の資格を取得する事がかのうなのです。

受験申込については各都道府県より案内が提示されているのでそちらをご確認ください。

肝心の試験内容ですが、平成28年度より実務者研修修了が義務化されたことにより、受験難易度が上がったどころか受験対策の勉強になるのでむしろ難易度は下がったといっていいでしょう。

そして、しっかりと準備して対策を立てていればどなたでも合格がいただけるでしょう。

また施設によっては会社側が受験資格を満たしている、または満たす見込みのある職員を集め無料で勉強会を行ってくれる会社も存在します。

ですので国家資格と聞いて踏みとどまるより、その足をそのまま何も考えずに是非前へと前進させてみて下さい。

介護福祉士を雇わないと施設は減産対象に?

訪問介護事業所などでは、介護福祉士を雇わない場合条件によっては減算されてしまう事もあるようです。

逆に介護福祉士を雇えば加算対象になるため、施設は介護福祉士資格所持者を一人でも多く雇いたいわけです。

施設としても多く加算された方が良いのも事実です。

施設が資格を全く持っていない人でも採用して、資格取得支援を手厚く行ってくれるのは介護者不足の他にもこういった理由もあるのです。

しかし施設側の理由はどうあれ、我々雇われ側からすれば無資格で雇って貰えて、その上資格を取得する支援までしてもらえるのですからこちら側にはデメリットは見当たりません。メリットのみですよね?

一つの施設から支援を受けてこんなにもの人数が資格を取れた!と評判が上がれば、当然入職希望者も増えます。
という具合にお互いが悪い思いをせず、良い思いができます。

私も施設を経営する人間ではなくただの雇われの介護職員なので難しいことははっきり言ってよくわかりません。

しかし、介護福祉士を持っていれば採用される確率もぐんと上がりますし給料も人並みにはもらえます。

介護福祉士は未経験でも目指せる国家資格、どう感じましたか?

以上、介護福祉士について、簡単にまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

想像してたよりとてもお手軽に取りやすい資格の一つだと思いませんか?私も高卒で就職しているため、大学、専門学校を卒業している人よりも取得できる資格が限られてしまっていますが、それでも自分の頑張り次第では低い低いと評判の高い介護の仕事でも普通の生活を確立できるだけの給料を頂け、仕事の選択肢も広げることができます。

この記事を読んでいただき、介護の仕事を始めてみよう、もっと上を目指してみようと考えてくれる方が増えて介護業界がもっと活性化してくれれば楽しくなってくると思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
一緒に介護の世界で頑張りましょう!

介護派遣はこれから無資格未経験で働く人が人生を変えるのにとてもいいスタートアップができる仕組みです。
今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。 資格ナシから介護士をはじめる事ができる介護派遣エージェントを知っといて損はない

現役派遣介護士がオススメする3つの介護派遣エージェント


私が本当にいいと思うのは
かいご畑
きらケア介護派遣
きらケア介護職
です。
理由は高給、高待遇、エージェントの質が高い事です。
特にかいご畑は介護資格を取る費用を負担してくれるというメリットがあります。
無資格、未経験から介護士をはじめようとしている人にはメリットが大きいです。

きらケア介護派遣

時給1700円、週休4日など高収入で働き易い仕事が多いです。 経験豊富なプロのアドバイザーがあなたにあった仕事探しをサポートしてくれます。 完全無料で1分で登録できます。

きらケア介護職

正社員として働きたい方向きのエージェントです。 経験豊富なエージェントが多く、彼らは介護業界を熟知しています。 施設の内情を多く知っているので、どういう仕事内容なのか、他施設と比べてどうなのかを説明してもらえます。

介護求人記事下




      2017/03/19

 - 介護福祉士