未経験者から介護経験一年半で社長になった人の話
介護経験一年半で社長になった人のお話し
介護未経験から始めようと考える時、介護自体の経験がその後も活きるなんて考えた事がありますか?
これはどんな仕事でもそうかもしれません。経験をもとに開業というのは有り得ます。
介護経験二年を満たずに施設経営を実現させ、社長になった人の話を少し紹介しましょう。
介護未経験の長距離ドライバー
私の施設に介護員として入職してきたIさんは、前職が長距離運転手という経歴の持ち主です。
介護の経験はゼロでしたが、元々雇われるのがイヤだったと言います。
運転手は縛られる事が少なかったので、Iさんには合っていたそうです。
時代が変わり長距離とはいえ、それも叶わない事が多くなり、偶然にも「介護が流行っていた時代」だったので転職してきました。
介護施設の運営に転職!?
介護については無難に順当に仕事をしてくれたIさん。ある時こんな事を相談してきました。
「介護って難しいですか?」
仕事を初めて一年経過した頃でした。たった一年ですが、されど一年。
Iさんには仕事のイロハを覚えた時点で違う想いが芽生えたのです。
やはり雇われはイヤだという気持ちです。
介護経験を活かし、施設の運営を目指し始めました。
介護を回す面白さ
私がいる施設も一般の有限会社であり、高齢者であり利用者とは言え「お客さん」です。
介護という商品やサービスを売って利益を得ている、お店と変わらないのです。
やはり自分が経営者となってお客が増えるのは面白い訳で、社長でもあります。
介護とは殿様商売をしていても、お客は口コミで左右されます。
自分が頑張って口コミを増やせば、それは効果としてお客が増えます。
経営者としても現場の人間としても介護は回す面白さがあります。
経験は少し、要は気持ち。介護に必要なものって?
介護の仕事はそのほとんどが「気持ち」で占められています。
どんなに技術があっても、その事を想えない介護者は成功しません。
スキルなんて後から付いてきますし、それは出来る人間に任せればいいのです。
下手だからお客が減るなんて事は少ないもので、働いている人間の性格や評判が大きな部分になってきます。
難しいと思われる介護ですが、経験なんてハクにはなりません。
介護経験経験二年弱で社長に
Iさんは社長になりました。
介護という商品を手に、高齢者というお客さんをもてなす商売をしています。
ちょっとした経験から開業まで果たしたのです。
反対する人も多く、無理だなんて言う人もいました。
しかしIさんは手に職を持ったことで、本来あった「雇われはイヤ」という気持ちで開業しました。
経験は意外な形で活きる事がある
極端ですが介護経験があって、例えばタクシードライバーになるとします。
こんな時は昔の経験が活きる事が出てくるでしょう。
介護とタクシードライバーは直接関係しなさそうですが、細かく見ていくと共通する事はあるのです。
お客さんが高齢者だったら?と考えると、介護経験は大いに役に立つでしょう。
これは介護に限った事ではありません。
今すぐニーズのある介護は、これからも無くなる事はないでしょう。
その理由は高齢者がいるからです。
という事は介護という経験は、どんな商売にも活きていくのは間違いありません。
そしていつかは自分も受ける可能性がある介護です。
その経験は色々な可能性をもたらしてくれます。
他業界での経験がある方、介護士をやってみませんか?
介護にはケアマネ等、現場以外の道もありますよ。
介護職といっても、なにも現場で働くばかりが仕事ではありません。
経験を積み、資格を取りステップアップすることでケアマネの資格を取得すれば現場から離れることも可能です。
もちろんケアマネの資格取得は年々難しくなってきていますが、取ってしまえばどこの職場でも重宝されます。
ケアマネ
また、介護福祉士の資格を取得するとヘルパーの講師や、介護福祉士の養成学校の講師(経験年数5年必須)在宅ヘルパーなどのサービス提供責任者が出来ます。変化球でいきますと、住環境コーディネーター(1級もしくは2級)+介護福祉士で住宅改修部門の建築会社就職や介護用品の営業や開発、ホームセンターでの大人用オムツ販売に関する仕事に付くことが出来ます。
しかし、介護福祉士資格を取得するには、まず下積みが必要で、「実務経験3年以上」かつ「実務者研修修了」の方となります。
福祉系唯一の国家資格を取得し、さらなる上の資格であるケアマネをとって、将来安心した生活を送りませんか?
介護経験者が語る!介護をするか迷っている人にひとこと!介護士o
別のページでも書いてますが、未経験で介護をはじめる場合、オープニングスタッフからはじめる事と、介護系人材会社を使うのがベストです。
新規オープンの施設情報を教えてくれて、無料で仲介役になってくれる人材会社
新規オープンの施設といっても、いろいろなところあります。
身近に介護の仕事をしている人でもいない限り、初めは、何が違うのか、どこがいいのか、どこが自分にあっているのか、まったくわからないものです。
そういうときに、人材派遣会社を利用するという方法があります。
人材派遣会社は、自分と施設の仲介役をしてくれるので、直接ききにくいことや「あの施設、ホントはどうなの?」みたいな本音も教えてくれますし、相談にものってくれます。
一人で思い悩むより、どれだけ安心で心強いかわかりません。
特に新規オープンの施設情報を集める時は絶対使った方がいい存在です。
下記で良質な人材会社をまとめましたので、ぜひご覧になってみて下さい。