未経験で訪問介護ができるか不安?介護講師が解説するよ!
訪問介護は単独で利用者宅へ訪問することから専門的技術や知識が応用できなければなりません。
いくら未経験でも、利用者宅へ訪問すれば分からないことをその都度聞いていられません。
しかし、訪問介護は一対一の支援だからこそ未経験者にもできるのです。
訪問介護スタッフのほとんどは未経験から就職しています。
未経験でもやる気さえあれば必ずできる仕事です。
今回は未経験で訪問介護の就職を考える方へ、どんな事ができれば負担なく仕事が行えるかをご紹介します。
ぜひこの記事を参考に自信を持って訪問介護に就職して下さい。
介護さえ覚えれば訪問介護はできる
訪問介護は介護の知識、技術さえ覚えれば誰にでもできます。
簡単そうに言いますが、逆に介護の知識、技術がないと訪問介護はできないものと思って下さい。
そのくらい大切なものです。
介護といってもどんなことを覚えればいいのか分からない方もいます。
そんな時は初任者研修のテキストを復習しましょう。
なかでも食事、入浴、排泄はとても大切です。
また、初任者研修を持っていない方は必ず就職前に取得しましょう。
訪問介護は未経験者でも必ず介護資格が必要になります。
初任者研修を受講すれば同時に介護の知識、技術を習得できるため学習する手間も省けるでしょう。
家事支援の応用はできても介護技術は知識がないと応用できません。
最低でも食事、入浴、排泄の知識、技術だけは覚えるようにしましょう。
利用者に合わせた対応ができれば訪問介護はできる
訪問介護は介護ができるだけでは通用しません。
利用者の生活環境や性格に合わせた支援を行うことも必要になります。
どんなに介護技術ができても利用者の性格に合わせた対応ができないと利用者から介護拒否をされてしまうでしょう。
介護施設であれば他の職員がフォローできますが、訪問介護は一対一の援助であるためスタッフとの相性が合わないと利用者が他の事業所を利用する可能性が出てきます。
未経験者が訪問介護の就職を考える時、利用者の性格や特徴を把握して利用者に合わせた対応を行うことが大切です。
どんな性格の利用者へも柔軟に対応できるように心がけましょう。
家事支援ができれば訪問介護はできる
訪問介護の仕事は家事支援も行います。
主婦であれば問題ありませんが独身者は調理、掃除、洗濯など一通りの家事ができるように心がけましょう。
特に調理に関しては利用者ごとに味の好みが違います。
どんな味付けが良いのか意見を聞いて考慮しながら行うことが大切です。
また、夏場は食中毒にもなりやすいため十分注意していきましょう。
訪問介護の苦情で一番多いものが調理の味付けです。
長年家庭の味を食してきた利用者にとって味付けが変わることは想像以上の苦痛があります。
飲食店のような完璧な味付けまでする必要はありませんが、利用者が満足いく味付けができるようになることが大切です。
家事支援ができるようになると仕事だけでなく私生活にも役立ちます。
自分のためにも家事支援の腕を磨いて仕事にいかしていきましょう。
未経験で訪問介護ができるか不安?介護講師が解説するよ! まとめ
訪問介護スタッフのほとんどは未経験から就職しています。
未経験者は介護の知識、技術を覚えれば一人でも十分仕事ができるため安心して下さい。
訪問介護は介護の知識、技術の他に利用者に対応していく柔軟性や家事支援も覚える必要があります。
家事支援は私生活でも練習できるため、独身者は就職前に練習しておくことがおすすめです。
まずは自分に必要なこと、そしてできることから少しずつ行っていきましょう。