介護職と他業種を比較してメリットデメリットを語るよ
私は無資格未経験で介護士に転職し、老健と特養の2施設で6年働き、今も現役で働いている派遣介護士です。
今はかいご畑という介護資格を0円で取得出来る制度を利用して働きながら介護福祉士資格を取ろうとしています。
今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。
知らないと損!無料で利用できる介護エージェント!無資格でも仕事を紹介してくれます
介護スタッフは他業種と比較すると低賃金で体力を使ううえ、変則勤務を行ったとデメリットばかりが多くあげられます。そのため、需要があるにも関わらず人手不足が社会問題となっているのです。
しかし、介護スタッフは他業種に負けない位のメリットも存在します。介護スタッフのメリットを理解している方は年齢や職歴に関係なく長く仕事が続くのです。
今回は介護未経験者へ他業種と比較した介護スタッフのメリット、デメリットをご紹介したいと思います。介護スタッフのメリットも理解してぜひ就職に結びつけて下さい。
介護職とサービス業の比較
介護スタッフもサービス業も同じ人間相手の仕事ですが仕事内容は大きく違います。
介護スタッフは利用者の日常生活の支援や介護を行いますが、サービス業はお客様が気持ちよく買い物をするための支援を行っています。
もっと分かりやすく比較すると介護スタッフは「直接的な支援」を行いサービス業は「間接的な支援」を行っています。同じ人間相手の仕事でも介護スタッフとサービス業では「相手への関わり方」が違うでしょう。
よく介護スタッフの魅力は直接人の役に立てることと言いますが本当にその通りだと思います。
介護スタッフ以上に直接人の役に立てる仕事はないと思います。
介護職とタクシー運転手のメリット比較
介護スタッフもタクシー運転手も「利用者の役に立つ仕事」ということは変わらないでしょう。
メリットとして介護スタッフは「利用者と信頼関係が作れる」ことに対してタクシー運転手は「利用者から直接感謝される」ことがあります。
また、介護スタッフと利用者の関係は継続的に続きますがタクシー運転手と利用者の関係はその場限りなことも特徴です。
同じ人の役に立つ仕事でも介護スタッフとタクシー運転手は「利用者との関係性」が違ってくるでしょう。
介護職と運送業のデメリット比較
介護スタッフのデメリットとして身体介護による体への負担があります。
それに対し運送業のデメリットは荷物を持ち運ぶことに対する体への負担があります。介護スタッフも運送業も身体的な負担があることは変わりませんが、介護スタッフは事故を起こすと利用者の身体を傷付けてしまうのです。
それに対して運送業は事故を起こすと依頼人と届け人の幸せを傷付けてしまいます。
介護スタッフは「利用者の身体」に責任があることに対し運送業は「依頼人や届け人の信頼」に責任があります。
同じ体への負担がある仕事ですが責任のかたちが違うことが分かるでしょう。
どちらの責任も大切ですが、介護スタッフの事故は利用者の健康や命にも関わるのでより緊張感を持って仕事を行う必要があります。
まとめ
介護スタッフはデメリットもある仕事ですが他業種と比較すると直接人の役に立てたり長期的に利用者と関わりが持てるといったメリットもあります。
また、他業種も介護スタッフと同じようにデメリットが必ず存在します。
仕事で事故を起こすと直接でなくても依頼人や届け人の幸せを傷付けてしまったり、会社としての信頼も失ってしまいます。
そう考えると介護スタッフはデメリットばかりではないことが分かるでしょう。
介護スタッフの他業種にはない一番の魅力は、「介護を通して直接利用者の役に立てる」ということです。依頼から終了するまでの一連の関わりができます。
また、介護だけでなく入浴の準備や居室の掃除など身の回りの支援ができることから利用者とも近い距離で関わることができるでしょう。
介護スタッフの触れ合いの豊かさは他業種では味わえない魅力だと思います。気になる方はまず施設見学やボランティアに参加してみて下さい。きっと介護スタッフのやりがいを感じることができるでしょう。
今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。 資格ナシから介護士をはじめる事ができる介護派遣エージェントを知っといて損はない
現役派遣介護士がオススメする3つの介護派遣エージェント

私が本当にいいと思うのは
かいご畑
きらケア介護派遣
きらケア介護職
です。
理由は高給、高待遇、エージェントの質が高い事です。
特にかいご畑は介護資格を取る費用を負担してくれるというメリットがあります。
無資格、未経験から介護士をはじめようとしている人にはメリットが大きいです。