不採用続きで介護職に自信が持てない?介護講師が解説するよ!
介護スタッフは資格を持つ専門職であるため未経験者は一から勉強して覚えていかなければいけません。
一般職で不採用が続くと介護スタッフのような他業種を続けられるか自信をなくしてしまうでしょう。
しかし、介護スタッフは介護知識や技術を身につけさえすれば不採用数など一切関係ありません。
不採用数が多いと直接利用者の介護に影響しますか?大事なのは利用者の介護を行う専門性があるかないかなのです。
今回は一般職の不採用が続いて介護就職に自信の持てない方へ、介護就職をするのに大切なことをお伝えします。
ぜひこの記事を読んで自信を持って就職を目指して下さい!
介護就職は意欲があれば必ず採用する!
介護スタッフは不採用が続いても直接仕事には関係ありません。
採用担当者は不採用歴よりもこの仕事をがんばって行こうとする姿勢、すなわち意欲を重視します。
私が働いていた介護施設でも3社以上不採用が続いて就職した介護スタッフが何人もいます。
そういった方が共通して持っていたものは「仕事に対する意欲」です。
自分から積極的に学習して分からないことはその日のうちに質問して解決していました。
そういった自分から積極的に学ぶ姿勢を持つことは介護就職で高評価を受け採用されやすくなります。
資格の有無など関係ありません。就職したら取ればいいだけの話です。
面接時は就職後の目標や取りたい資格などを話して積極的に意欲を見せることが大切です。
不採用が続いて自信をなくしている方はぜひ面接前に就職後の目標などを伝えてみましょう。
介護就職は専門職の覚悟を持つこと
「介護スタッフは誰でもできる」などふざけたことを言う方がいますがそれはまったくの嘘です。
元介護スタッフが言うので間違いありません。
その理由は介護スタッフは専門的知識、技術を持って仕事を行う専門職だからです。
介護の仕事内容をイメージして「それは大げさだろう」と思う方もいますが本当です。
未経験者はイメージしにくいですが介護スタッフは専門的な知識、技術を持って介護を行わないと介護中に事故を起こしてしまいます。
移動介護1つでも介護知識や技術を持って行わないと利用者にケガを負わせてしまうのです。
介護スタッフは利用者が健康で安全に生活していただくために専門的な介護知識、技術を持って仕事を行わなくてはいけません。
そのため、介護スタッフをやると決心したら必ず介護資格(初任者研修)を取得し専門職としての覚悟を持つことが大切です。
正社員で長く介護職をするなら介護福祉士を目指そう
介護スタッフの正社員はほとんど介護福祉士を持っています。
介護福祉士を持っていないと正社員になれないのではなく、3年以上働くと介護福祉士の受験資格が得られるため取得するのです。
介護福祉士の受験は任意ですが正社員で働くと周囲が持っていることから上司に推奨されます。
これはどこの介護サービスでも変わりません。
上司や施設長はあなたが3年以上働いていればさらに介護の専門性を高めて欲しいと思っています。
その指標として介護福祉士の取得は一つの通過点だと思って下さい。
介護福祉士を取得すれば基本給や資格手当が付くため取得前よりもおよそ2万~3万円近く給料が上がります。
また、介護福祉士を持っていると昇格や転職にも有利になります。
介護スタッフを長年続ける方は自分の将来のためにもぜひ介護福祉士を取得しましょう。
不採用続きで介護職に自信が持てない?介護講師が解説するよ! まとめ
介護スタッフは一般企業とは違い専門的な知識、技術を持って行う仕事です。
そのため、一般職の不採用数を気にするのでなく介護スタッフとして働く意欲を示していくことが一番大切です。
不採用数を気にする方も介護スタッフの意欲をアピールすれば問題ありません。
ぜひがんばってあなたの熱意を面接で伝えて下さい。
明るい未来はすぐそこにあるでしょう。