新規開設の訪問介護求人の探し方
私は無資格未経験で介護士に転職し、老健と特養の2施設で6年働き、今も現役で働いている派遣介護士です。
今はかいご畑という介護資格を0円で取得出来る制度を利用して働きながら介護福祉士資格を取ろうとしています。
今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。
知らないと損!無料で利用できる介護エージェント!無資格でも仕事を紹介してくれます
新規開設の訪問介護求人ってどうやって探せばいいの?
一口に介護施設と言っても、下記のように様々な種類があって求人情報の欄にどのような施設なのか記載されています。
- 特別養護老人ホーム:常に介護が必要な人が入所する
- 介護老人保健施設:介護職がリハビリテーションを行う
- 有料老人ホーム:身体の介護やレクリエーションのサポートを行う
- ケアハウス:高齢者が日常生活を自立して送れるように促す
- デイサービス:食事や入浴といった機能訓練を高齢者へと提供する
このような種類に分けられ、その一つが訪問介護となっています。
介護を必要とする高齢者が施設を訪れるのではなく、訪問介護員やホームヘルパーが利用者の自宅を訪れて食事や入浴、排泄などの日常生活のサポートを行うのが特徴です。
入所しないタイプの介護施設は現在では意外と多く、「同居する家族の負担が減る」「安心できる自宅で介護を受けられる」というメリットが訪問介護にはあります。
老人ホームへと入所したくないと考える高齢者は多いですし、その影響からか訪問介護の求人はかなり増えました。
「特別な資格を持っていなければ難しいのではないか?」と不安を抱く方は多いものの、訪問介護も無資格や未経験者でも働くことは十分に可能です。
求人サイトならば自分が探している求人を見つけられるので、当サイトでご紹介しているスマイルSUPPORT介護をおすすめします。
働き方の相談や復職相談も気軽にできるサービスなので、詳細はスマイルSUPPORT介護の公式ホームページで確認してみてください。
新規オープン施設の介護求人情報に強い人材派遣会社スマイルSUPPORT介護
オープニングスタッフを募集している訪問介護の求人はあるの?
施設内で働く介護施設だけではなく、訪問介護でもオープニングスタッフを募集している求人はあります。
デイサービスにしても訪問介護にしても介護する場所自体が現在では増えており、働きたいと考えている人にとっては良い時代となりました。
人材がかなり不足している業界だからこそ、オープニングスタッフを募集している求人も多いのではないでしょうか。
ただし、素人が高齢者の自宅を訪問していきなりケアを行うのは難しく、下記のような資格が必要な求人も幾つかあります。
・介護福祉士
・初任者研修(ヘルパー2級)
・ホームヘルパー1級
・介護職員基礎研修
・介護職員実務者研修
オープニングスタッフを募集している訪問介護の求人は、資格が必要なところばかりです。
今無資格の人は無資格者OKの求人をサイトで探し、知識と経験を積んでから訪問介護の世界に入って高齢者へとサービスを提供してください。
今無資格未経験だけど、介護で働いてみたい!という方は以下記事をご覧ください。 資格ナシから介護士をはじめる事ができる介護派遣エージェントを知っといて損はない
現役派遣介護士がオススメする3つの介護派遣エージェント

私が本当にいいと思うのは
かいご畑
きらケア介護派遣
きらケア介護職
です。
理由は高給、高待遇、エージェントの質が高い事です。
特にかいご畑は介護資格を取る費用を負担してくれるというメリットがあります。
無資格、未経験から介護士をはじめようとしている人にはメリットが大きいです。